「 子育てに関する疑問・悩み・ヒント 」 一覧
-
-
家事に育児に仕事に忙しいママを見ていると、なんとかサポートをしたいけど・・・何を手伝えばいいのかわからないまま、過ごしていませんか?毎日絶対にしなければいけない家事の一つが、料理です。 そこで今回は、 …
-
-
日本は”習い事大国”と呼ばれるほど子供に対する習い事に積極的で、日本の小学生のうち実に8割以上が何かしらの習い事をしていると言われています。現在では多種多様な習い事が存在し、子供の習い事を選び出すのに …
-
-
【新米パパ必見】奥さんが出産する前に準備しておくべき3つのポイント
最近は共働きのご夫婦が増えているので、出産後は仕事と家事育児のバランスをとってパパも子育ての戦力として期待されています。せっかくならここで頼りになるところを見せて、仕事だけでなく育児もできるパパをアピ …
-
-
2019/07/09 -赤ちゃん
2歳の子どもを育てる40代の主婦です。 子どもが離乳食を始めてから便秘気味になって、とても悩みました。 いろんな方法を試したけどなかなかうまくいかず、最後に藁をもつかむ思いで始めた子ども用のオリゴ糖で …
-
-
避難勧告でも仕事が休めない!家に子どもだけの時ってどうする?
避難勧告が出るほどの悪天候なのに、仕事が休めないってことありますよね。 学校は休校になっても、自分は仕事に行かなければならない…そんなときどうしたらいいんでしょうか。 我が家には小4の息子と小2の娘が …
-
-
赤ちゃんにアイスは何歳から?食べさせるときに注意することやおすすめは?
2019/06/03 -赤ちゃん
夏になるとアイスを食べたくなりますよね! 幼稚園ぐらいの子供ならまだいいけど、赤ちゃんが欲しがったとき与えてよいものなのか…って迷ったことありませんか? 冷たいものは大人でもすぐにお腹を下してしまう人 …
-
-
ハウステンボス2歳児連れて雨の日の楽しみ方や持ち物は?服装は?
2019年の10連休に2歳児を連れてハウステンボスへ行ってきました。 天気はあいにくの雨!せっかくのハウステンボスなのに雨だとテンション下がりますよね・・・ でも大丈夫!ポイントをおさえ …
-
-
ボンボンチョコは子供が食べても大丈夫?アルコール度数はどれくらいなの?
あなたはお酒の入ったチョコレートを食べますか? 今は様々な企業からチョコレートが売り出されていますので、お酒入りのチョコレートも複数見かけますよね。 私は大人でありお酒が好きなのでよくバッカスやラミー …
-
-
マヌカハニーの美味しい食べ方とは?幼稚園~小学校低学年の子供向け!
健康のために、マヌカハニーを普段愛用している大人はいますが、子供に与えようかなと迷っている方もいるのではないでしょうか? また、子供にあげたいけれど独特のハチミツの味を受け入れてくれるかと心配だったり …
-
-
2019/03/27 -幼稚園・保育園
幼稚園の無償化が始まると言われているけれど、実際どこまで無償の対象になるのかって分からない事だらけですよね。 無償化なのだから全部そうなのかなとも思うけれど、さすがにそれはないと思うし、 …
-
-
端午の節句の時に子どもの成長を願って菖蒲湯に浸かるという風習があります。 しかし、タイミングによっては、初節句がまだ月齢が小さいという場合もあり、4ヶ月ぐらいの赤ちゃんでも大丈夫なのか気になるところで …
-
-
卒園式と入学式に同じ服を子供に着せていい?女の子の着回しはあり?
制服のない幼稚園や保育園に通う子供がいる場合、卒園式にフォーマルな服を買うことが多いですよね。 卒園式が終わったらすぐ小学校の入学式! できれば同じ服で着回しさせたいけど、女の子だから卒園式用と入学式 …
-
-
大学の卒業式に出たくない!その理由とは?卒業証書はどうする?
2019/02/04 -大学生
大学の卒業式を控えているあなた。 なんとなく卒業式には出席したくない・・。 でも、果たして欠席しても大丈夫だろうか・・・。 また、欠席したら卒業証書はどのようになるのかなど気になる点がいっぱいというこ …
-
-
上の子の小学校の卒業式・・・。 幼稚園に通っている下の子は、その日は休みで、周りにも預けることが出来ないということもありますよね。 でも、卒業式に下の子を連れて行くのってあまり良くないのではと心配にな …