「 遊び 」 一覧
-
-
子供のおもちゃってどんどん増えていっちゃうので、気づいた時には、おもちゃで足の踏み場がない!!ってことがよくあると思います。 子供の数や性別、年齢などでも、おもちゃの種類は変わるので、自然と増えて行き …
-
-
縄跳びが飛べない子どもにコツを教えたい!教え方や長く飛ぶポイントは?
子どもが縄跳びをしたいからと買ってきてあげても、どうしても飛べない事が多いです。 昔、やったことのある大人が子どもに教える時に、どうやってコツを伝えたらいいか、意外と自分でもよく分からないものです。 …
-
-
海水浴に行きたくない理由はなぜ?海が嫌いな人と好きな人の違いは?
海水浴に行くのって、夏のイベントで家族や学生も昔はすごく大人気でした。 それがいつの間にか、海水浴が嫌い!という人がすごく増えたんです。 色んな理由がありますが、日焼けするとお肌に悪いとか、海水浴場ま …
-
-
大型連休は家族の思い出作り!混雑を避ける旅行以外の楽しみ方!
大型連休って、全国的にどこでも混んでいてお出かけしても逆に疲れてしまいませんか? こんな時でないと連休が取れないからと、家族でかなり前から旅行とかの計画をたてます。 金額的にも大型連休は宿泊代も普段よ …
-
-
遊び場がない小学生、放課後の過ごし方は?親子で話し合ってみよう!
小学生のお子さんを持つお母さん。 皆さんのお子さんは普段はどこで遊んでいますか。 我が家には2年生、年長さん、2歳の男の子がいます。 学校から帰って来てから習い事がある日は週3日。 お友達と遊べる日は …
-
-
お正月は折り紙で遊ぼう!子どもも折れる簡単な飾りや遊び道具!
折り紙と言うと誰でも一度は楽しんだことがある、簡単で親しみやすい遊び。 お正月の飾りや遊び道具を子どもさんと一緒に作ってみませんか? 子どもでも簡単に折れるお正月用の飾りや遊び道具の折り方はもちろん、 …
-
-
海外の観光客にも人気の陶芸体験!おすすめポイントをチェックして手作り和食器を作る!
海外の観光客が日本らしい文化体験で、人気があるのが「陶芸体験」。 ちょっと渋い感じがしますが、ろくろを回して手作りで和食器を作る工程が、すごく関心が高いのです。 日本人だと、どうしてそんなことが?と不 …
-
-
冬のキャンプはグランピングで楽しむ?ワンランク上のアウトドアを初心者も満喫!
家族でキャンプは冬でも楽しみたいですよね? でも、外は朝晩寒いしテントの中で過ごすのはちょっと無理があります。 そんな悩みを解決した新しいアウトドアの定番、「グランピング」。 グラマラス(魅力的)+キ …
-
-
雪景色は、外で元気に走り回ってはしゃぎたくなる、そんな気分にさせてくれます。 真っ白に降り積もった雪の、冷たい感触とさわり心地は冬の醍醐味ですよね? 寒いからといって家の中にこもっているなんて、もった …
-
-
想像力をかきたてるレゴの世界!子どもから大人まで夢中になるレゴの魅力とは?
我が家の1番目は今月で8歳になります。 最近建築にも興味のある彼が、お誕生日プレゼントでリクエストしたのがレゴの建物パーツでした。 デンマーク生まれのレゴは、昔から根強い人気!子どもから大人までその魅 …
-
-
夏休み子連れ必見スポット!ヒーロー好きの子どもにおススメの場所
もうすぐ夏休みですね!子どもを連れてどこに遊びに行けば楽しいかな・・・と考え中の親御さんは多いと思います。 できれば普段あまりできないような体験をさせて、いい夏休みの思い出を作ってあげたいですよね。 …