我が家の子どもたちは、小さい頃結構お肌のトラブルが多くて、湿疹やかぶれが良くできていました。
現在生後10か月の3番目が、おしりかぶれで真っ赤になってしまい、おむつ替えの度にボリボリと掻きむしっています・・・
赤ちゃんのおしりがかぶれてしまう原因や、効果があったよ!という口コミの良い市販のベビークリームについて調べてみたので、ご紹介したいと思います。
赤ちゃんのおしりかぶれ原因、我が家の場合
我が家の3番目のおしりかぶれがひどくなったのは、ちょうどお盆休みが明けて、2度目の手足口病にかかったときでした。
前にもちょこちょこっとありはしたものの、こんなに酷くしてしまったのは初めてで、母大反省しております。
考えられる原因は・・・
- お盆休みであちこちに出かけ、おむつを頻繁に替えられなかった
- 暑い中外へ出かけることが多く、汗をかいておむつの中が蒸れてしまった
- うんちのときはぬるま湯にガーゼを浸して優しくおしりを拭くのに、外出や自分の体調不良もあって、おしりふきを使いまくってしまった
- 手足口病のブツブツがおしりにもできてしまった
- 発熱でお風呂に入れない日があった
これが一度に重なってしまったので、かぶれが悪化したんだと思います。
赤ちゃんのおしりかぶれにおすすめ、市販のベビークリーム・保湿クリームなど
For fam ボディローション&ミルク
刺激が少なくて保湿力がとても高いローションとミルクで、我が家では親子でずっと使っています。
パラベン・エタノール・香料・着色料・鉱物油・石油系界面活性剤が入っておらず、植物のオイルやエキスが入っているので、小さい赤ちゃんにも安心して使えるんですよ。
おしりかぶれを始めとする子どものお肌のトラブルは、乾燥が原因となっていることも多いので、年中通してしっかりと保湿してあげることが大切です。
アロベビー オーガニック高保湿クリーム
このベビークリームは99%以上が天然由来の成分で、ハマナエキスというのがお肌のバリア機能を高めて、おしりかぶれなどの炎症も抑える働きがあります。
もともとおしりかぶれ用として開発されたクリームなんですけど、シアバターなど保湿成分もたっぷり入っているし、化学成分は一切入っていないので、新生児から全身に使うことができます。
ママ友の間でも人気があって、敏感肌の友達は子どもと一緒に使ってとてもお肌の調子がいい、と話してくれました。
ベビーバーユマドンナ
天然成分100%馬油を使用していて、赤くなったおしりだけでなく、口の周りやあせも、ママの乳頭ケアにも使えます!
無着色・無香料・防腐剤無添加で、純国産なので新生児から安心して使用できます。
馬油って中国のお友達にすごく人気があって、よく聞かれたり購入を頼まれたりしていました。
さいごに
他にもいろいろな商品がありますが、私が実際に使ったことがあるものや、友達が実際に使って良かったものをご紹介しました。
赤ちゃんから使う物なので、天然成分由来のもの、添加物などが入っていないものを選んであげましょうね。
我が家の3番目もきちんとケアをして、早くつるつるのおしりを取り戻してあげたいと思います。