年末年始に仕事の休みがない方ってどんな職業をされているんでしょう?
年末年始に仕事の休みなしについてご家族やご自身はどう思っているんでしょうか?
その分代休や手当がもらえたりするのかな?
年末年始に仕事の休みなしで働いていらっしゃる方にアンケートを取ってみました!
目次
年末年始に仕事の休みなし①障がい福祉相談員
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
小学生の子供がいるため、子供たちは冬休みです。
また、毎年仕事終わりにこどもたちとおせちを作ったりしているのですが、家族と同じ年末年始が休みならもっとゆっくり準備や子供と触れ合うことができるのにと不満に感じています。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
子供たちは冬休みなので、家族みんなで遠出をしたり楽しい時間を過ごしたいと寂しく思っているようです。
夫は、年末年始に実家に帰省をしたりお正月を家族でゆっくり過ごしたいので、転職を考えてみてはどうかと勧めてきます。
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
年末年始に出勤した分は、1月の半ばに代休を取っています。
出勤をしたすべての代休は取れないので、手当てを付けて対応してもらっています。
年末年始に仕事の休みなし②広告系のお仕事
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
年末年始に休みがないこと自体はそれほど気にしていないのですが、1番自分の中でひっかかるのは久々に地元に帰った友人達になかなか会えないということです。
会うタイミングとしては、年に1〜2回程しかないので、その点は休みがあると嬉しいなと思います。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
家族としては、やはりゆっくりみんなで年末年始を過ごしたいと思っているみたいです。
たまにしか、そうした時間はなかなかとれないので、私が仕事に行ってる様子を見ると身体を壊さないのか心配になるみたいではあります。
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
年末年始に休みがない分、代休はもらうことはできます。
ただ、仕事柄まとまった日数を休んでしまうとその後自分の仕事に影響が出るのでなかなか取りにくいという部分はあります。
上手く仕事をこなせるひとは、休んでいるかもしれません。
年末年始に仕事の休みなし③病棟の看護師
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
シフト制なので仕方がないとある程度はわかっています。
既婚者の人は、どうしてもお休みすることが多いので、独身は年末年始は、仕事に出ずっぱりになることが多いです。
考え方によっては年末年始出勤手当もあるし、後からゆっくり連休も取れるしで、いいこともありますけど。
でも元旦は休みたいなというのが本音です。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
こういう仕事についているので、ある程度は理解してくれていると思います。
年末年始に過度な期待はしていないようで、何をするにもメンバーに入っていません。
大掃除のメンバーにも入っていないので、その点は楽です。
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
もちろん取れます。
逆に連休は取りやすくなるので、オフシーズンの海外旅行なども値段が安いし、お得に遊べます。
年末年始に仕事の休みなし④飲食業
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
みんなが休む時に働くのがサービスだ!そうして儲けるのだ!
とうちの会社のボスは言っていますが、正直年末年始確かにやっているお店はうちしかないですが、売り上げはほぼあってないようなものです。
人件費の無駄だと思います。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
まだ独り身なので家族行事などはないですが、実家の両親が、今年も帰ってこれないの?
少し寂しそうに連絡してくるので、申し訳ないなと思っています。
独り身の社員だけがこういう時に使われるのでしょうがないと説明しています。
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
3が日をすぎたくらいに2日ほど休みをもらいましたが、それは普通の休日扱いで正月休みらしい連休はいただけませんでした。
年末年始に仕事の休みなし⑤冠婚葬祭会社(葬祭業)
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
長期連休になっても旅行に行くにも値段が張るし多少なりとも手当がつくのでいいかなと思う部分もあります。
ただ年末年始はパートさんの休みが多くなり正社員が休み返上で出勤しないと間に合わず昼も夜も関係ないくらいの激務なのでふと辞めたくなる時もあります。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
やはり年末年始は親戚関係で集まることもあるのでよく思っていないです。
代休や普段の休みも返上しているような年末年始限らず万年人手不足のブラック企業なのでそういった会社の姿勢にもいい印象がないと思います。
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
一応代休はありますが人手不足かつ冬場は繁忙期なのでほぼ休めません。
年末から連勤してお正月明けに通常の休みを1日消化できたらマシなくらいです。
年末年始に仕事の休みなし⑥教育関連会社の営業・事務
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
入社したときは違和感がありましたが、毎年のことなので今では特に何も思いません。
出勤時や帰りなど電車の中が空いているので、通勤がしやすいですし、年末年始に出勤すると会社から手当が付くので、逆に嬉しいです。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
家族揃って年末年始を過ごすのが我が家の恒例だったので、はじめは怪訝そうにしていました。
今ではもうすっかり慣れたみたいで、年末年始に自宅にいる方が心配されるくらいです。
しかし、母親は昔のように年末年始は家族で大掃除したり、お参りに行ったりしたいと思っているようです。
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
年末年始手当が付き、代休も取れます。
12月の中頃な早めの休暇を取るか、お正月過ぎにまとめて取ることができます。
年末年始に仕事の休みなし⑦設備設計・製造・設置
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
世間が休みの日にはやはり休みを取りたいし、まして子供が2人いるのでどこかに連れて行ってあげたい気持ちはあるが、仕事上客先が休みのときにしか設置工事ができないためどうしても休むことができない。
実家にも帰り親に孫の顔も見せてあげたい。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
仕事だからしょうがないとある程度はあきらめてくれているが、子供としてはやはり学校も休みだし、友達の家族も規制したり、どこか出かけたりしているので、どこか連れて行ってほしいことを毎年言われてくるようになった
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
代休は年明け後に約1週間ほどとれるが、1月末とか2月初旬になるため学校や幼稚園が始まっており結局バラバラの休みになってしまう。
年末年始に仕事の休みなし⑧食品スーパーの品出し業務
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
年末年始に休みが無い状態を10年以上続けています。
その状態に慣れましたが、年末は特にスーパーは忙しくて疲れているのに仕事が終わってからお正月の準備や年越し蕎麦なとを買いに行かないとならないので大変です。
家族は年始年末休みなので申し訳ないと思っています。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
10年以上年末年始に休みがありません。家族はやはり内心不満だと思います。
理由として実家に三が日に行けない、初詣に行けない、お正月に販売する福袋が買えないなど色々ありますが一番に年始にお正月らしさを味わえないことがあると思います。
年の始まりなのでいつも申し訳なく思っています。
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
年始の休みがなくても特別に代休などの制度はありません。
有給は比較的自由に取れるのでそれを使うのは可能です。
年末年始に仕事の休みなし⑨食品工場の物流
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
今はもう慣れてしまったのであまり気にならないです。
通勤時も普段は道が混んでいたりして大変ですが、年末年始はほとんどの会社が休みなので道もすいていて、普段より通勤にかかる時間も短いです。
ただ、友達などと予定が合わないのはちょっと寂しいです。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
家族も今は慣れてしまって、あまり気にしてないと思います。
私だけではなく、私の兄や母なども年末年始はまとまった休みがあるわけではないので、年末年始は仕事があって当たり前のような雰囲気が家族の中にあるので、あまり支障はないです。
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
普段から土日なども部署内で交代で休みを取っているので、年末年始の休みも交代です。
年末年始休めなかった場合は他の日に休めます。
年末年始に仕事の休みなし⑩食品倉庫業務
年末年始に休みがないことをあなた自身はどう思っていらっしゃいますか?
現在は食品倉庫業務で働いているのですが、初めて働き始めたのが24時間365日稼働の3交代勤務の製鋼所だった為、年末年始の休みがバラバラでした。
でも年末年始手当てがあったり別に休みの帳尻が出来るので苦になりません。
年末年始に休みがないことをご家族はどう思っていらっしゃいますか?
年末年始に休みがないことに関しては何も言いませんが、本心はわかりません。
ただ、人が混雑するときに出掛けたりするのが苦手みたいなんで、年末年始に出掛けるよりも帳尻で取れた休みに出掛けられる方が助かるとは言ってます。
年始に休みがない分、代休などは取れますか?
今も過去の会社も1月か2月中に自分の好きな日を選ばせてもらえます、年末年始の休みより日数は少なくなりますが。
こういう記事も読まれています
お盆休みのない会社って実は多いの?
どんな職業がお盆休みなしで働いているんでしょうか?メリデメについてもまとめました。