朝晩結構冷え込んできましたね。冬に赤ちゃん連れで外出するとき、みなさんはどんな防寒グッズを使っていますか?
我が家ではお友達からお下がりでいただいたベビーケープが大活躍!お出かけにはとても必要なものです!!!
抱っこ紐にもベビーカーにも付けられるし、お店で寝てしまったの毛布替わりにもなるので、とても重宝するんです。
今回は我が家で大活躍中のベビー防寒グッズ、ベビーケープをご紹介します。
目次
ベビーケープの使い方①抱っこ紐につける
こちらのベビーケープには、このようにクリップがついているのでいろんなものに取り付けることができます。
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこするときは、抱っこ紐に付けて冬の冷たい風から赤ちゃんを守ります。
お母さんも、冬に抱っこ紐を使うときって、コートの上から装着するとごわごわしてかさばるので、コートの中に抱っこ紐を装着して、その上からコートを羽織り、前は閉められないことが多いですよね。
そんなときにこのベビーケープを使うと、赤ちゃんはもちろん、お母さんも暖かくなりますよ!
抱っこやおんぶしたまま寝てしまったときは、フードをかぶせてあげたらぬくぬくです。
フードの部分はスナップでついているので、取り外し可能。
必要ない時は外して使えるのでとても便利です。
ベビーケープの使い方②ベビーカーにつける
冬にベビーカーでお散歩は気持ち良いんですが、やっぱり北風は冷たい・・・
そんなときにこのベビーケープをベビーカーの日よけ部分にクリップで取り付けると、風よけになって赤ちゃんは快適に散歩ができます!
下の方はスナップの留め方次第で、ズボンのような形状にもなるので、風が強い日などしっかり防寒したいときにはとても便利ですよ~。
ベビーケープの使い方③お昼寝用の毛布
外出先で寝てしまった赤ちゃんの、毛布として使うこともできます。
このベビーケープ、内側は起毛タイプなので、お昼寝のときにそのままかけたりおくるみのようにしてもOK!
例えば食事をするような場所で寝てしまったら、お座敷の隅にベビーケープを広げて赤ちゃんを寝せて、ちょっと包んであげれば快適にお昼寝することができますよ。
とても軽いので、小さな赤ちゃんでも圧迫されることなく安心して使えます。
ベビーケープおススメ商品
|
我が家で使っているのと同じような商品を見つけました!
機能・材質・大きさともにこんな感じです!
ちょこんとついた耳がめっちゃ可愛い♪
|
こちらはポケットがついているので、鍵などちょっとした小物を入れるのにも便利ですね。
ママの手が冷たいときなんかも、これでぬくぬくできますよ~。
|
![]() 抱っこ紐 防寒 防寒ケープ 抱っこひも ケープ ベビーケープ フットマフ ダウンケープ フットカバー ベビーカー 4WAY 耳付き 可愛い お洒落 フリース ボア マルチプルケープ 迷彩 チェック 星 taki01【送料無料】 |
こちらはフットカバー付きでフリース生地です。
めちゃくちゃ温かそう!
チェックの柄もおしゃれで素敵ですね。
冬のお出かけにベビーケープは必要!抱っこ紐・ベビーカーに取付可能な防寒グッズ!のまとめ
寒くなると外出が億劫になりがちですが、子どもは風の子、外の空気に触れて太陽の光を浴びることはとても大切ですよね。
そんなときベビーケープがあれば大丈夫!
抱っこ紐でもベビーカーでもお出かけが楽しくなりますよ。
防寒対策を万全にして、お母さんも赤ちゃんも一緒に冬の外出を楽しみましょう!