我が家の3番目もとうとう1歳の誕生日を迎えます!
毎日夜ご飯の準備はバタバタで、たいしたものを作ってあげられていません。お誕生日の日ぐらい見た目も可愛いプレートでお祝いしてあげたいです!
今回は1歳の誕生日にぴったりの見た目も可愛い人気の離乳食プレートのレシピを、クックパドより厳選してご紹介します。
離乳食で☆1歳のバースデープレート
ワンワンとうーたん、みんな大好きですよね!
我が家の3番目もビビリでアニメ見て泣き出すことが時々あるんですが、ワンワンとうーたんは大丈夫でよく見ています。
つぶしたじゃがいも、刻んだにんじんなどをうまく使って字を書いたり形成したりするんですね~。
顔の部分は海苔を切って使えば可愛くできますね。すごく参考になります!
離乳食一歳のお誕生日簡単プレート☺
くまちゃんのご飯は、軟飯のチャーハンで鶏ひき肉やほうれん草が入っていて、栄養バランスもばっちりですね!
いろんな形の型抜きグッズを持っていると重宝しそうですね。
お弁当作りのときにも大活躍しそうなので、我が家もいろいろ揃えていきたいと思います。
【離乳食】*1歳のお誕生日プレート*
『【離乳食】*1歳のお誕生日プレート*』の詳しいレシピを見る
あおむしの緑がとてもキレイで可愛いすぎます~!
一口に緑といってもほうれん草、春菊、青のりなど素材を工夫すれば、いろんな緑が表現できるんですね。
こちらの文字はチョコペンで書いてあるんですね。
上の子に舐めさせたら喜びそうです(笑)
一歳の誕生日 離乳食アンパンマンプレート
『一歳の誕生日 離乳食アンパンマンプレート』の詳しいレシピを見る
アンパンマンはやはりテッパンですね!!!
軟飯と大きく輪切りにしたニンジン・海苔で真ん丸お顔の元気なアンパンマンができるんですね。
緑・赤・黄色・オレンジと、彩もカラフルで見た目もとってもきれいです。
さいごに
どれも可愛らしくて、子どもが喜びそうなものばかりですね!
我が家の3番目はまだ歯が生えていないので、カボチャやお芋のペーストと型抜きグッズをうまく利用して、1歳のお誕生日プレートを作ってみたいと思います。
とても参考になりました^^