私語禁止!という会社が結構多いですよね?
それは会話すると仕事の効率がダウンするという、どんな業種の会社でもあるもの。
確かに会話していると作業がはかどらないこともうなずけます。
しかし、全くしーんとした無言の職場は、ちょっとピリピリしすぎててストレスになってしまう人も多いです。
作業効率アップのためには、無言であるだけでは仕事がはかどらないのでは?と考える会社も増えています。
その理由と無言の職場でストレスをためないように働くためのポイントを紹介します。
無言の職場はどうしてストレスがたまりやすいの?
- ① 会話ができなくて楽しくない。
いくら作業の効率アップを目指すためでも、同じ仕事をしながら雑談すら交わさずに無言で過ごすのは、食事中にまったく会話せずにいるのと同じと感じる人もちらほら。少しは会話があったほうが、職場の雰囲気も明るく感じて仕事も楽しいと思えるようになるはず。
楽しくないと、当然段々会社に行くのが嫌になってきて、かえって悪循環になるパターンです。
- ② 集中力を保てるのは平均的に2時間ぐらいが限度。
どんな作業でも、人間の集中力は人によって違いますが、だいたい2時間ぐらいが限度だと言われます。事務職だと1時間に1回は、パソコン等に向うのを離れて、他の業務をしたりするのを勧められるぐらいです。
集中力を保つのに会話は必要ないかもしれないですが、それをずっと続けるのは無理があります。
- ③ コミュニケーションが足りなくて職場の人間関係がうまくいかない。
会社以外での付き合いを普段からしているわけではないので、無言で毎日仕事していると、一緒に働いている人たちの事が全く分かりません。ただし、仕事上の事ですので、プライベートを知るという事ではありません。
それぞれの仕事の仕方等の話なので、それが必要ないと考える仕事内容なら、無理なコミュニケーションも必要はありません。
ストレスを軽くする無言の職場でのポイント!
会話をして仕事の大変さをまぎらわすとか解消すると考える人にとっては、無言の職場はストレスのもと。
基本的に職場は仕事をするための場所なので、プライベートの延長上で考えずに割り切って取り組むようにする。
② 有線放送とか音楽をかける等の提案をしてみる。
無言であっても、音があると少しそれが解消されることも多いです。
音楽は会話するのと違うので、どうしてもしーんとしている雰囲気が苦手なら、上司に相談してみるのもいい方法。
③ 他の部署があるなら、無言でない職場へ移動願を出す。
とにかく会話がないと仕事が無理だと考える人は、他の部署へのその理由を話して移動願を出してみる。
基本的に難しいですが、それぞれの職場に対するイメージや価値観の違いはありますので、1つの方法としては考えられます。
※ここからが大切なポイント!
仕事をするのは何のため?というのを自問自答してみると、おそらく人によって答えが違います。
無言の職場の方が、やっかいな人間関係を考えなくていいから楽だと考える人も中にはいます。
職場は仕事の場所で遊びに行くわけではないというのは、共通して頭に入れておくべきです。
会話に限らず、楽しい雰囲気で仕事をしたいなら、就活もそういった業種を選ぶことをおすすめ。
割とレジャー関連や、ガーデニングや農作業等の業種は、外で作業したり会話しながら出来る内容なので、全く無言でと言う職場は少なめです。
完全に会社勤めをすること自体に苦痛を感じているなら、自分で独立して在宅ワークをするとか、個人で出来る運転手等の職種なら無言とか関係ないです。
自分らしさを活かせる仕事のスタイルを、じっくりと考えましょう!
まとめ
無言の職場にストレスを感じている人が多い中、逆にその方がいいと思う人もいます。
仕事に対する価値観の違いは、こんなにもあるのだと実感しますよね!
ストレスを感じる内容も無言の職場だけでなく、人間関係、仕事の内容、本当に色々あります。
できればのんびり生活して仕事をしたくないと考えてしまうより、やりがいのある仕事を終わらせた時の達成感を味わって、楽しいと思うようにしましょう!
私語のない職場はストレス
というのは、そう発言してる人の嘘です。
彼らは無言の職場がだめなのではなくて
仕事がしたくないだけなんです。
そもそも会社にも来たくないし
仕事なんてしたくない、
だけど、
「そんなことを言ったらわがままで
怠け者のダメ人間だと思われるし
会社もクビになっちゃう」
から、そう言ってるだけなんですよ。
それと、
「仕事に対する価値観の違い」
なんてものはありません。
「絶対的に正しい一つの価値観」が
あるだけですよ。
コメントありがとうございます。
なるほど、そういう考えもありますよね。
非常に参考になりました!
ご静聴いただきまことに
ありがとうございました
また何かありましたら、ぜひご意見をお聞かせくださいm(__)m