マクドナルドのハッピーセットにはおもちゃがついてきますよね。
あれって未開封だったら交換できるんでしょうか?
毎月、違ったキャラクターのおもちゃがでて、そのおもちゃ欲しさに子供にハッピーセットを買ってなんてねだられることも多いですよね。
ただ、おもちゃも種類があって、選べないので、何回買ってもかぶって同じものがでたり、子供が欲しがっていた物と違うのがでたりしたら、子供がおもちゃを交換したいとかワガママを言い出すなんてこともあると思います。
そこで、今回はハッピーセットのおもちゃは交換することが可能なのかどうかなどお伝えしていきます。
目次
ハッピーセットのおもちゃを交換する方法とは?
ハッピーセットのおもちゃは、基本的に交換することは不可能なようです。
ただし、場合によっては、例外もあるようです。
例えば、実際、おもちゃの形態によっては、袋を開けなくてもなんとなく触ってみると、このおもちゃだと分かることがあります。
もしも、そのおもちゃを既にもっていたりした時には、交換してほしいといったことをさらっと店員さんに言ってみると、優しい店員さんや、あまり忙しくない時間帯の時なら、コソっと変えてくれるなんてこともあるそうです。
ただ、あくまでも、その店員さん次第なので、断られる確率の方が多いようですが・・・。
そして、これはあくまでも未開封だった場合のみに適応するので、開封してからこれが嫌だから交換してくれというのは、お店では出来ないので気をつけてくださいね。
では、開封したおもちゃを交換するならどうするかというと・・・・。
②兄弟で交換
③我慢する
この3つのパターンしか方法はないでしょう。
例え子供が、交換したいと駄々をこねても、交換相手がいなければ、開封済のおもちゃでは、お店側も交換はしてくれませんし、地道に自分で探す他ないでしよう。
ただ、あまり子供にワガママを言わせっぱなしも良くないと思うので、そこら辺は親がしっかりと言い聞かすしかないでしょう。
ただし、開封済でも交換出来るもう1つ例外があります。
それは、おもちゃが不良品であった場合です。
開封して明らかに、壊れていたと分かっていたら、そのおもちゃを交換してくれるようです。
ただ、壊れたおもちゃはもちろん回収となり、交換してほしいからと言って、嘘はつけないので、注意してくださいね。
ハッピーセットのおもちゃだけを買うことはできるのか?
どうしても、ハッピーセットのおもちゃをコンプリートしたい、特定のものだけが欲しいという場合もあると思います。
おもちゃ単独で買えれば、交換したいとか、何回も買わなくて済みますよね。
では、購入することは可能なのでしょうか。
答えは、こちらも残念ながら不可能だそうです。
おもちゃだけの取り扱いはなく、あくまでもハッピーセットの商品の一部として売られているため単独での発売は行っていないそうです。
もちろん、過去のおもちゃ含め、マックの店舗では購入出来ないというのが現状です。
どうしても、おもちゃだけ欲しいのなら、フリマアプリなどで探す他、今の所手段はなさそうです。
ハッピーセットのおもちゃって選べるの?選べるお店とは?
ハッピーセットのおもちゃを選べるお店ってあるんでしょうか?
実は子どもさんの正直なつぶやきを聞いて店員さんの配慮で、おもちゃを選ばせてもらった経験をお持ちの方がいらっしゃるんです!
こちらにまとめてみましたので、参考にしてくださいね。
ハッピーセットのおもちゃを処分したい!店で回収してもらえるってホント?
ハッピーセットのおもちゃは毎月変わるので、購入するたび違う種類のおもちゃが増えてきますよね。
新しいおもちゃが手にはいると、古いおもちゃはあまり遊ばれなくなってしまって、おもちゃ入れに放置されたままなんてことも多い事でしょう。
実際、処分をしたいと思っても、電池が入っているものもあって分解するのも大変だし、いっそのことお店で回収してもらえたらいいのにって思いますよね。
こちらの記事では、お店で回収しているかどうかということなどお伝えしています。
ハッピーセットのおもちゃっがかぶった!?未開封だったら交換できるの!?のまとめ
ハッピーセットのおもちゃは、毎月変わるので、子供にとっては魅力的ですよね。
しかし、選べないからこそ、かぶってしまったり、なかなか欲しいものに出会えないなんてこともあります。
こればかりは、どうしても難しいので、子供にも少し我慢をしてもらうほかないかもしれません。