韓国人と国際結婚をして、何にも用意をせず引越し、いざ生活が始まると
一番に引っ掛かるのがビザの問題。。。
正直何とかなると思っていたら、こんなにも複雑だとは。。。。。。
そんなドタバタを書いていこうと思います。
現在結婚ビザ申請中の為、最終判断待ちの気分でおちつきませーんが、同じような境遇の方にとって少しでも参考になれば幸いです。
韓国人との国際結婚!ビザに対して甘い考えだった。。。
結婚して役所に婚姻届けをして受理されればそこから夫婦のはじまりですよね。
これって日本に住んでればそれで、終了。戸籍もすぐに発行できるわけなんですが
当然ながら国際結婚、そうはいかないですよね。
そりゃーいきなり外国籍が来て、結婚しました受理してください・・・怪しすぎますよね。
わたし、婚姻届けを出して受理されたんだから後の手続きも簡単でしょって余裕してたんですよ。
先に韓国で婚姻届けをだしたので、後日受理の連絡を貰って日本大使館へ。
日本にも結婚しました報告をするため。ここでまず、相手が戸籍に入るまで1か月はかかりますと。
そして、すぐに入国管理局に行ってビザの申請をしてくださいねと教えてもらう。
え??また場所が違うの?? そんなことも調べずに引っ越してきちゃった。
観光ビザなので90日は滞在できるのは知ってて、その間になんとかなるでしょって考えが甘かった・・・・・・・・・
その時すでに韓国に1か月は滞在しているじゃん。 やばい時間がない・・・・・・・・
出入国管理局すぐに予約が取れない
なぜ、日本大使館の方がすぐに行ってくださいねって教えてくれたのか理由が分かったんです。
住んでる地域を管轄している出入国管理局のホームページから予約を取って行くシステムなんですが、
住んでる地域の管理局は約5地域を担当しているらしく、毎日人が殺到しているらしい。
会員登録して予約可能時間を見ると。。。。。なんてこった3週間後しか空いていない。
確実に時間が迫ってくる90日を過ぎる前に一旦日本に帰らなければと考えも持ちつつ、キャンセルが出ることがあるので、毎日チェックしたほうがいいよと教えてもらい毎日チェックをすると、1週間後の午後5:50最終に空きがあり、速攻で予約変更!!!!
なんとか、つなぎとめた感じで一安心。
しかしこれだけでは終わらない。。。。。なぜなら次は書類の準備だから、これも投げ出したくなるほどの出来事でした。
ビザ申請の書類。。。多すぎて複雑すぎる
|
![]() 国際結婚のヒ・ミ・ツ1巻【電子書籍】[ コンノナナエ ] |
一旦予約した時間に管理局に行き申請に何が必要か聞いたら丁寧な係員が全部プリントアウトしてくれて、赤線まで引いてくれた。
そして、生活基盤となるお金の書類提出や不動産契約の書類はわかった。これは申請する場所によって違うみたいだけど、
今回日本でビザの申請をせず韓国にきちゃったので、韓国側で提出する彼の準備の方がたいへんでした。
だって外国籍を呼ぶ形で結婚するんですからね。
そして、もっとも重要だと言われたのが、2人の出会いから結婚に至るまでの細かい話と写真が必ず必要だと。
恋愛結婚なのか紹介結婚なのか、まぁ結婚詐欺も多いので、仕方のないことでしょう。
わたしも、一応書かないといけない書類があったんですが、家族は結婚を知っているのか?とか以前結婚したことはあるのか?とか韓国に旅行に来た事はあるのか?って
感じの中で、一つ面白い質問が。今の名前のほかに使用した名前はありますか?もしあるならその説明をしてくださいって。
ここは複雑の中で笑ったところでした。
こういう記事も読まれています
こちらも同じく韓国人男性と国際結婚した日本人女性の体験談!
韓国に住むことになって不安が大きいけど、期待も大きい!
そんな彼女のエピソードはこちらから。
さいごに
結局、無事提出出来たんですが、審査が終わって受理されるまで3か月とか言われたんですが
私職員さんに無理です。90日の壁が迫ってきてるし、出産も近いから保険適用したいの!!と話すと
どう頑張っても1か月はかかると。
あと、申請中は国外に出れませんよ、出たらビザ申請一旦キャンセルになっちゃいますから、ビザ申請中ですって言えば
大丈夫ですからって。一旦90日の壁は超えれたのか。
今もまだ申請受理の連絡と登録証が来ないので、ドキドキしています。
あと、提出した恋愛経歴、写真はOKだけどもっと詳しく出会いから結婚までを書いて欲しいとFAXで再提出。
これが恋愛なのかどうなのかの判断基準なんです。
とにかく事前に調べられることはきっちり調べて、これでもかってぐらい準備しておくことですね。