ライザップのCMを見たことない人は、ほとんどいないですよね?
では、渡邉華子さんという女性をご存知ですか?
一度見たら忘れられないライザップのCMを始め、ライザップのブランディングを一手に担っているすんごい女性なんです。
そんな人だから腹筋割れたムキムキな人なのかってイメージしがちなんですが、見た目は…ぽっちゃりさん^^
今回は、そんな渡邉華子さんのプロフィールや経歴、性格や考え方についてご紹介します!
目次
ライザップ広報の渡邉華子さんのプロフィール
名前:渡邉華子(わたなべはなこ)
出身地:千葉県
年齢:35歳
おいたち:母子家庭で育った4人姉妹の末っ子
渡邉華子さんはぽっちゃりさんって本当?
渡邉華子の顔写真はこちらから見ることができます↓
https://recruit.rizapgroup.com/staff/watanabe-hanako/
自分で「デブって書かれちゃいました」とおっしゃっています。
私は遠慮してぽっちゃりさんとしていますが・・・どうでしょうか?
でも、渡邉華子さんご自身もライザップのノウハウで痩せたことがあったんですよー!
証拠画像はこちら↓
https://www.rizap.jp/sg/monitor.html
うん!確かに痩せてますね。
ということはこれからリバウンドしてしまったということ?
でもデブっていう感じには見えないですよね。
個人的にはこれぐらい健康的なのがいいかと思いますが。
渡邉華子さんがライザップと出会ったきっかけ
渡邉華子さんは大学4年生のときに、ライザップの全身だった「健康コーポレーション」でアルバイトを始めました。
その理由は、ダイエットに関するベンチャー企業をしている人がいると聞いたときに、面白そう!という直感がひらめいたとのことです。
まだ創業して2年目だった健康コーポレーションでの仕事は、コールセンターやメルマガ・会報誌の発行などを主に担当していました。
当時の従業員はたったの3人で、渡邉華子さんはやることがたくさん!
だけど、どれも興味深くて刺激的だったと当時を振り返って話します。
大学を卒業した渡邉華子さんは、健康コーポレーションを離れて音楽関係の仕事に就きました。
そこで広報の仕事を経験し「これは面白い!もっと専門的にやってみたい」ということで転職します。
仕事に対して自信が持ててきたころ、健康コーポレーションの社長である「瀬戸健」さんと再会。
近況を報告したら、瀬戸さんに「じゃ、うちに来て働いて!」とスカウト。
1週間以内に返事がほしいという相変わらずの瀬戸さんのスピードに惹かれ、その場で入社を決意してしまったそうです。
渡邉華子さんが健康コーポレーションに入社した頃は経営悪化
渡邉華子さんが健康コーポレーションに入社した頃、社員は60人にも増え、豆乳クッキーダイエットという商品が当たって海外進出なんかもやっていました。
しかし実際は商品の在庫処理に追われ、経営も悪化状態。
そうなると社内の雰囲気も悪くなり、会社を離れていく人も多かったそうです。
しかし渡邉華子さんは逆境を乗り越えることにやりがいを見出すタイプ。
悲観していても何も変わらない、ただ希望を持ってやり続けるだけ!ただそれだけだったと言います。
そんな会社のピンチのときこそ、同じ気持ちを持った仲間は一致団結できるんですよね。
「世界を目指す」という瀬戸社長の気持ちは強く、目的を達成するためにひたすら団結して頑張った結果波を乗り越えることができたんです。
渡邉華子さんの性格って?
- 楽観的
- 行動派
- 前向き
- がむしゃら
- 明るい
- 負けん気が強い
こんな性格であることがインタビューの文面からもうかがえますね。
ご自身の肩書は「広報だけど何でも屋」とおっしゃいます。
器用だとか不器用だとかこだわらずに、自分にできること、やるべきことは何でもやる!その精神でライザップをここまで成長させてきたんですね。
ライザップ広報の渡邉華子についてのまとめ
ライザップ広報である渡邉華子さんは千葉県出身の35歳、楽天的で明るく、少々の困難には負けない魅力的な女性でした!
詳しくは8月28日に放送されるセブンルールをチェックしてみてくださいね。